免許を取ってからいろんなバイクに乗ってきましたが
取り合えず最近のバイクを紹介します。
沼千代’sマシンの歴史!
高校1年・16歳の夏休みに原付免許を取ってから
俺のバイクライフが始まった・・・よね?(爆)
’88 NS50F
’90 CBR250RR(R)
? NSR50(R)
初期型 RZ125
’92 RS125(R)
’93 NSR250RSP(R)
? RZ250・1XG
’89 TZR250R・3MA
’88 RZ250R・3HM
’92 FZR1000・3GM
’85 FZ750・1号機
’85 FZ750・2号機
’85 SRX250F(R)
’92 R1−Z250(R)
’94 R1−Z250
’89 FZR750R
※(R)はレーサーです。
詳細はそのうち気が向いたら画像とか載せてみたいと思います〜(^^;
― 最近のバイク ―
---’85・SRX250F ---
(NS-2仕様)
中古で購入。前オーナーもレースに使っていたのでやる事はやってあった。
と言ってもノーマルクラスなのでイジッて有るところは無いけれど。はっきり言
って速くないけどこれがなかなか走っていて楽しかった〜。でも振動はビビ
った。このマシンには、純正オプションだったらしいOILクーラーなるものが
付いていたけど、夏にレースって無いんだよね〜効果あるのかな?
結局このマシンでは1レースしか出なかったけど、当時ライセンス持ってなか
ったので初筑波走行&初SRX走行の走行会を1本走りいきなり筑波TTにエ
ントリーしてデビューウィンを飾らせてくれて素晴らしいマシンでした。その後
欲が出てTOFに出る事に・・・
今は友人がこのマシンで優勝目指して頑張ってます〜!
☆SRX250F・スペック☆
(00/6/25現在)
フロント足回り | ・タイヤ:BS・BT−39SS ・フォークOIL:KYB製G15S ・ブレーキパッド:RK(変更予定) ・メッシュブレーキホース |
エンジン関係 | ・セミ直キャブ仕様 ・WORKS沼千代製レース用ハーネス |
リア足回り | ・タイヤ:BS・BT−39SS ・チェーン:RK |
外装・他 | ・行き付けの解体屋で10年近く眠っていた 新品?FRPシングルシート ・バランサーが付かないのでスゴイ振動の 社外セパハン ・ショートステップバー |
---’88・RZ250R ---
![]() |
![]() |
|
イジくりはじめの頃 |
最終バージョン |
ベース | ’88・RZ250R(3HM) |
フロント足回り | ・R1-Z・フロント回り一式 ・TZR250(3XV)キャリパー ・アップハン仕様 ・別体マスター・メッシュホース ・NHKステアリングダンパー |
リア足回り | ・R1-Z・リアホイール ・RZR用オーリンズショック ・AFAMスプロケ |
エンジン関係 | ・オートマジック製チャンバー (気分によってYUZO) ・ミクニTMX30キャブ ・NSR250ラジエター ・圧縮比UP |
その他 | ・コワース製バックステップ |
![]() |
![]() |
|
ビカビカの極上もんでした | 最終バージョン |
![]() |